【アルバイトの探し方】大切なのは時間?時給?両立? 応募する前に決めておくべきこと

こんにちは、ポン太です。

今回は、アルバイトの探し方のコツについてお話したいと思います。

初めてのアルバイト、とっても不安ですよね。

もちろん、初めてではなくても、新しい環境に飛び込んでいくのには勇気がいります。

ポン太さんも人見知りなので、応募するときは、とても緊張していました。

アルバイトを探している方は、アプリや情報誌を利用している方が大半だと思います。

あなたは、何を基準に応募するアルバイトを決めていますか?

時間・時給・学業との両立など、様々な条件があるかと思います。

応募し、採用され、いざ働いてみると「なんか違う…」と辞めてしまうと、またアルバイト探しから始めなければなりません。

そうならないためにも、アルバイト探しのコツをしっかりとつかんでおきましょう。

まずは、どんな条件で働こうとしているのか、具体的に決めておきましょう。

決めておくべき条件

  • 働ける時間はどのくらいか
  • 1ヶ月のお給料はどのくらい必要か
  • 自宅から通いやすいか

この3点は、必ずチェックしておきましょう。

「働ける時間がどのくらいか」は、まず一番最初に決めておくべき条件です。

ここが決まらなければ、アプリなどでアルバイトを探しても、何も決めることができません。

学生さんは、学校が終わってから、アルバイをすることになると思います。

高校生の場合、部活が終わってからアルバイトをするのは、少し厳しいかもしれません。
理由は、また別の記事でご紹介します。

高校生の場合、学校が終わってからアルバイトをすると、大体17時からスタートできます。

大学生の場合は、授業やサークル活動などによってスタート時間を決めましょう。

こうして考えると、一日に働ける時間・一週間で働ける時間・1ヶ月で働ける時間が決まってきます。

1ヶ月のお給料はどのくらい必要か

働ける時間が決まったら、次に考えるのは「1ヶ月でお給料がどのくらい必要か」です。

スマホ代や自分のお小遣いをアルバイト代で補う方もいるかと思います。

友達と遊びに行ったり、誰かにプレゼントをあげたり、デート代にしたり…様々な場面でお金は必要になってきますよね。

平日は学業と両立する必要があるので、働ける時間は決まってきます。

そうなると、学校がお休みの日にどのくらい働けるかによって、1ヶ月のアルバイト代が大きく変わってきます。

テスト期間は、アルバイトをお休みして、学業に専念しましょう。

自宅から通いやすいか

「自宅から通いやすいか」も、重要な条件となってきます。

学校・自宅・アルバイト先の距離を考えて、勤務する地域を選びましょう。

アルバイト先が自宅に近いと、疲れいるときとても楽ですよ。

反対に、学校の近くだと、友達と同じアルバイトをすることができます。

一人で働くのが不安な場合は、友達と一緒に探してみるのもいいかもしれませんね。

必ず決めておくべきポイント3点をご紹介しましたが、やはり、すべての条件がピッタリと当てはまるアルバイトを探すのが難しい場合があります。

場所は完璧なのに、働ける時間が合わない…。

このように悲しい思いをしてしまうかもしれません。

そんなときは、どれを最優先にするか、考えましょう。

つまり、あなたがアルバイトをする一番の理由です。

その条件を最優先にするためには、何かを妥協しなければなりません。

妥協点

  • 時給が一番→働ける時間か場所を妥協する
  • 場所が一番→時給か働ける時間を妥協する
  • 働ける時間が一番→場所か時給を妥協する

どこかに妥協点を見つけて、最優先にしたい条件にあったアルバイトを探してみてくださいね。

アルバイトを探してみよう

今回は、アルバイトの探し方のコツをお話しました。

考えなければならない条件は、下記に3点です。

決めておくべき条件

  • 働ける時間はどのくらいか
  • 1ヶ月のお給料はどのくらい必要か
  • 自宅から通いやすいか

アルバイトを探す基準がわかれば、あとはアプリなどを使ってアルバイトを探すだけです。

逆に、何も決めずにアプリを見ても、簡単には応募したいアルバイトは決まりません。

今回ご紹介したポイント3点をしっかりと決めてから、探してくださいね。

また、妥協しなければならないことも忘れないでください。

長く続けられるアルバイトを探すためにも、「決めておくべき条件」決めてから、アルバイト探しをスタートしてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です